動物と、お酒と、クロの日常

ボクの日常と、元動物看護師、現バーテンダーとしての知識等をお伝えできたらと思います。

お酒の飲み過ぎについての注意点


こんにちは!
クロです!!


寒い日が続くので、
体調には気をつけてくださいね♪


さて、今回は
『お酒の飲み過ぎについての注意点』
という形でお送りします!

なんでこんなタイトルかというと、
姉妹店の店舗責任者が2週間ほど前に
膵炎で入院したんですが、
29日に退院したようなんです。

一昨日うちの店に顔出しに来てくれたのですが、
ビフォーアフターが凄くて💦

お酒を扱う職業ではあるものの、
ちゃんとそういうことも知った上で
注意喚起もしてあげられるバーテンダーでいたいと思ったので💦

お客様が無事でなければ、
会えなくなってしまいますし、
楽しんでいただくこともできないですしね💦

では、
今回のその姉妹店の店舗責任者を例に
膵炎の怖さを伝えていこうと思います。

その姉妹店の店舗責任者ですが、
お酒の飲み方が異常だったからか、
顔もむくんでたり、
お腹も少し出てたはずなんですが、
頬骨も出始めてましたし、
肋も出ていて、お腹もへっこんでいて、
足も細くなっていました。

ほんと、
(え…同一人物…?)
と一瞬間違えてもおかしくないぐらいに。

どうやら話を聞くと、
店から救急車で運ばれた後、
入院して最初の4日間は絶食。
飲み物も飲めず、トイレにも行けない。
そのため体に管を8本程をつけられていて、
その間、ベッドの上で激痛に堪えるために縛られていて、
激痛で気絶することもあったそう。

2週間寝たきりだったので、
歩くのも大変のようです。

肝臓と膵臓の数値が異常で、
本来なら死んでる数値だったらしいです…

検査結果も見せてもらいましたが、
人の医療には疎いものの、一目で異常さがわかるレベル。

25日に医者から言われたらしいのですが、
入院してきた当初、医者でさえも
(この子は助からない)
と思ったほどだったそうです。

現に2回峠を越したらしく、死にかけたとのこと。

話を聞いていても奇跡的な回復ってことは
ものすごく伝わってきました…

獣医療に関わったことがあると、
つい医療について調べたくなるもので。

手が空いた時に膵炎について調べたんですが、
膵臓って膵液っていう消化液を十二指腸に出す内臓で、
グルカゴンとかインスリンとかが関係しています。

ほんっとにザックリ言ってしまえば、
血糖値の調節みたいなことをする内臓。

ランゲルハンス島にあるアルファ細胞とか
ベータ細胞とかの働きなんですが、
それは細かくいうと難しくなり過ぎるので
端折りますね💦

消化液を出す膵臓なんですが、
その消化液で自らを溶かしてしまう病気が膵炎。

簡単に言えば、
膵臓が自分の出すもので自分を壊していく。

だから膵液が出ないように、
発症したら絶食しなきゃいけない。

急性と慢性があり、
急性は40%程がお酒が原因らしいのですが、
お酒のアルコールが引き起こす理由は
詳しくはわかっていないそう。

慢性の場合、
破壊されて、治ってを繰り返すことで、
膵臓が硬くなっていきます。

まぁ簡単に言えば手のマメみたいなものですかね?
野球で素振りを繰り返したらマメができて、
それが治ってを繰り返したら
硬くなっていくでしょう?
(厳密にはちょっと違うんですが、イメージです)

それで、
硬くなることによってうまく消化液を出せなくなります。

それが慢性。
慢性でも絶食する治療も。

退院できたからといって、
治療は終わりというわけではなくて。

食べ物、飲み物がめちゃくちゃ制限されます。

アルコールはもちろんのこと、
カフェインが入っているものもダメ。
牛乳等の乳製品も低脂肪。

食べ物は肉の種類、魚の種類も制限されて、
卵・魚卵も食べちゃいけない。

マヨネーズなんて大敵。

ハッキリ言って、
外食はまったく出来なくなります。

食の楽しみが半減以上に減りますが、
でもそうしないとまた命に関わります。

医者からOKが出れば
また少しずつ楽しめるようになるとは思うのですが、
そのOKがいつ出るかもわかりません。
(個人差もありますので)

改めてお酒の飲み方って、
気にしないとヤバいなと思いました💦

大学生のノリで一気飲みとかありますけど、
本当にあれはやめた方がいいですね💦

運動部だからーとか関係ないです。

大人になってもそういう飲み方をする人がいますが、
ツケは必ず回ってきます。

膵臓は『沈黙の臓器』とも呼ばれているらしく、
知らないうちに症状が進んでいくとも。

お酒が好き。
それは全然良いですし、
バーテンダーとして嬉しいことですが、
ちゃんとセーブしたり、
飲まない日も作りましょうね💦

美味しいノンアルコールカクテルとかも
ちゃんとありますから♪

あ、ちょっと気になったのですが、
店舗責任者と膵炎について話した時、
ランゲルハンス島とかグルカゴン、インスリン
アルファ細胞やベータ細胞とかの単語が
懐かしいなぁって思って読んでたのですが、
習ったのって中学でしたよね…?

「ランゲルハンス島とか初めて聞いた」
って言われてビックリしたんですが、
高校の時に習う内容でしたっけ?

記憶違いかな?

では、
今回はこの辺で!